ボニック(BONIC)とは?
「ボニック(BONIC)」と「ボニックプロ(BONIC Pro)」は、健康コーポレーションが販売している家庭用のシェイプマシンです。
形は両方とも片手で持てる丸い姿をしていて、完全防水なのでお風呂で使用することもできますし、丸洗いも可能です。
具体的な効果で言うと、「ボニック(BONIC)」は、Electrics Muscle Stimulation、略してEMSという、筋肉に電気刺激を与えて活性化させる機能と、超音波によって脂肪に影響を与えるキャビテーションという機能を備えています。
EMSは1分間に1800回、超音波振動は1秒間に100万回と家庭用なのに超本格的なハイパワーになっています。
これほどのハイパワーなので、マッサージを5分間という短時間でも効果が出せるんですね。
使い方は非常に簡単で、専用のジェルを肌に塗り込み、超音波かEMSを選択肢、3段階から選べる強さのレベルを設定した後に、肌に当てるだけです。
専用のジェルには美容効果のある成分が含まれているので、シェイプアップしながら美しい身体作りをすることができます。
ボニックプロ(BONIC Pro)とは?
「ボニックプロ(BONIC Pro)」では、そんな多機能なボニックをさらにパワーアップさせ、機能が追加されています。
超音波は、自動的に変化することによって、肌を叩いたり、揉んだり、押したりといった様々な感覚を味わえるようなEMSの機能となっています。
ボニックプロの方では、EMSとキャビテーションを同時におこなう「SHAPEモード」という機能が搭載され、それぞれの相乗効果を狙うことができます。
またRadio Frequency、略してRFという温め機能というものが新たに追加され、キャビテーションを同時に行うことで、さらに効果的なキャビテーションをおこなえる「HOTモード」というものを選択することができます。
ボニック(BONIC)とボニックプロ(BONIC Pro)のお値段は?
ボニックとボニックプロどちらも本体だけを購入することは可能です。
ボニック(BONIC)の本体は13,000円(税別)で、ボニックプロ(BONIC Pro)は、本体が18,000円(税別)です。
ただし公式サイトでジェルを定期的に送ってもらう定期コースがあり、そちらを選ぶと本体価格が大幅割引になるのでとってもお得になります。
定期コースだとボニック(BONIC)の本体価格は 980円(税別)にボニックプロ(BONIC Pro)だと 3,980円(税別)まで下がります。ただし定期コースは、3回以上専用ジェルを継続購入する必要があります。
ボニック(BONIC)とボニックプロ(BONIC Pro)比較
商品 | ボニック(BONIC) |
ボニックプロ(BONIC Pro) |
---|---|---|
画像 |
|
|
RF(温め機能) | × |
○ |
キャビテーション(超音波) | ○ |
○ |
EMS(電気刺激) | ○ |
○ |
防水機能 | ○ |
○ |
コードレス | ○ |
○ |
定期コース初回金額(税抜) |
5,960円 (本体980円+ジェル4,980円) |
9,460円 (本体3,980円+ジェル5,480円) |
定期コース2回目以降の |
4,980円+送料630円 |
5,480円+送料630円 |
定期コース最低継続回数 | 3回 |
3回 |
公式サイトへのリンク |
|
|